白州・「四季」のいちページ(更新記録)
2008/1月〜

08/11/6

八ヶ岳からの風が吹き下ろしてくる度に、木々の梢が明るくなってゆきます。季節は晩秋初秋の候。あまり見かけなくなった、セイタカアワダチソウの黄色が光っていました。

08/10/24

色づいた木々の葉が雨の滴で落ちてきました。静かな時間が流れ、落葉の音に驚かされます。晴れわたった秋空もいいですが、周りの音を包み込む秋雨もいいものです。

08/10/4

日射しが室内まで入るようになり、庭の樹木の葉も黄色くなってきました。静かでゆっくりとした時間を楽しめます。読書も愉し、散歩も愉し、至福のひとときです。

08/9/27

あれほど鳴いていた蝉の合唱が途絶えると同時に、秋も深まってきました。石仏のようにいつまでも寄り添って歩めたらと願ってしまいました。

08/9/16

稲穂も黄色く色づき始め、そろそろ刈り入れ準備で慌ただしい山里です。夕暮れ時にたなびく煙は郷愁を感じます。陽もしずかに落ちてゆきます。

08/9/1

裏庭のガマズミの実が色づき始めていました。まだ暑さを感じる時もありますが日ごとに秋の色合いが濃くなっていきます。ぶどうも品種が豊富にでまわり、味わいがたのしみです。

08/8/15

真夏の雲が広い空に湧き上がっていました。稲穂が実り始めた田圃を風が吹き抜けていきます。赤とんぼもちらほら飛んでいます。川遊びに昂じる子供達の歓声が遠くにこだましています。

08/7/28

雷雨のあとにさわやかな風と見入るような夕焼け。いつも見慣れた八ヶ岳ですが、両手を合わせたくなるほど神々しいものでした。

08/7/12

山梨県ペンション連合会主催の夏休み直前料理講習会に参加してきました。美味しい食事に探求心は留まることはありません。あとはシェフの腕次第?自家農園の夏野菜も食卓を彩ります。

08/6/28

「ホタルブクロ」の花が道端に咲いています。この花をみかけると、不思議とホタルの淡い光を見ることができます。数は少なくなったけれど頑張れよ!

08/6/8

新鮮な野菜を食べると元気が体内から湧いてくるようです。自家栽培の野菜ってこんなにも甘みがあったのかと不思議です。自作の小麦で焼く朝食のパンはもっちりとしてなかなかのものと自画自賛。

08/5/22

田植えも始まり、山里全体が活気にあふれています。緑も色濃く感じられ、初夏の心地よい風がさわやかです。

08/5/7

雨の滴が新緑を濡らし緑濃くなってゆきます。レンゲツツジも深紅色濃く、初夏のさわやかさとちょっぴり肌寒さを感じる若葉寒の山里です。

08/4/22

気持ちよい風にさそわれて散歩をしているといろいろな誘惑に足がとまります。遠くに霞む残雪の峰峰、雑木林の芽吹き、足元の可憐な草花、野鳥の鳴き声。五感が鋭くなって元気をもらいます。

08/4/16

ペンションより歩いて10分位の所にある「関の桜」が満開です。清春白樺美術館の桜群や小淵沢・大糸桜も見頃となりました。尾白川渓谷も通行止が解除し、滝巡りも楽しめるようになりました。
サクラ開花情報...韮崎ワニ塚の桜山高神代桜
北杜市の桜開花情報は、こちら

08/4/6

白州にも桜の開花で春爛漫となりました。今年は残雪も多く、山稜と桜の景色に心うきうきしてしまいます。散策もますます、楽しみいっぱいです。

08/3/25

所用で甲府へ出かけましたら、桜がちらほら咲いていました。帰路立ち寄った韮崎の「ワニ塚の桜」や武川の「神代桜」は蕾もふくらんでピンク色になっていました。見頃は4月上旬か?


韮崎・ワニ塚の桜

08/3/14

黄砂なのか春霞なのか、モヤがかかったようにぼやけて見えます。駆け足のような春の訪れですごしやすくなりました。こんな夕暮れ時の散歩もいいですね。サクラ開花予報はこちら

08/2/27

真っ白な甲斐駒ヶ岳の上を一筋の飛行機雲がのびています。八ヶ岳山麓のひろがりが飛行に適した空間なのか?ほぼ日本の中心位置だからなのか?理由はわかりませんが、気分は旅行者の胸中になってしまいます。

08/2/16

造り酒屋「七賢」の蔵開きです。2/24(日)まで一週間、愛飲家のみならずたのしい催し物です。お向かいの信玄餅「金精軒」と、日本の道百選の旧甲州街道「台が原宿」界隈が春の訪れを告げています。
(2008年度の蔵開きは終了致しました。)

08/2/7

寒い日々が続いています。二年振りに諏訪湖が全面氷結、及び御神渡りも確認されました。例年になく降雪も多く、お出かけの節は防寒対策と滑り止めのご用意を。2/16から「七賢」蔵開きです。

08/1/9

貴重な日陰と暴風の役目をしていたペンション内の「赤松」の大木を30本位伐採しました。松食い虫の被害にあってしまったようです。伐採をしたら、空が近くなったようにひろがってみえます。

ホームページへ戻る